読書-Harinezumiの生活

読書好きな自分(読書垢)が読んで本で伝えたいことなどを書いていきたいと思います!

2023-01-01から1年間の記事一覧

まんがでわかる7つの習慣|この7つの習慣を知れば人生を豊かにできる!

まんがでわかる7つの習慣|この7つの習慣を知れば人生を豊かにできる!

コントロールできる人生の価値|未来の想い出

自分の人生がもしコントロールできるとしたらどうしますか?

【友だち幻想】みんな仲良くのプレッシャーから解放|人と人のつながりを考える

【友だち幻想】みんな仲良くのプレッシャーから解放|人と人のつながりを考える

発見: 帰宅後や通勤中に考える新たな可能性

発見: 帰宅後や通勤中に考える新たな可能性

読まないとまずい!【沈黙のWebライティング】に隠されたSEOに強いライティングの手法

読まないとまずい!【沈黙のWebライティング】に隠されたSEOに強いライティングの手法

自由時間で自分を甘やかしてもいい! 週末朝活のための59の提案 

自由時間で自分を甘やかしてもいい! 週末朝活のための59の提案

せどり男爵数奇譚 ~梶山 孝之~ 一冊の本のために人を殺す者もいる

せどり男爵数奇譚 ~梶山 孝之~ 一冊の本のために人を殺す者もいる

大泉エッセイ|歌手として紅白出場も決まり今やエンタメの頂点にいる人

大泉エッセイ|歌手として紅白出場も決まり今やエンタメの頂点にいる人

川の流れヒーリングのメリットと、川のせせらぎ音BGMの活用法

長く続いたコロナの期間、おうち時間でしばらくやっていたことがあります。それは自然の音と空気を感じながら読書をするということ。 youtubeではたくさんカフェのBGMを紹介しているので、それも気分によっては活用するのですが、ヒーリング効果も狙い、あわ…

深夜特急1|香港・マカオ|本の中でひとり旅を楽しむ方法

深夜特急1 ~香港・マカオ~ 久しぶりに沢木耕太郎さんの深夜特急を読みました。 なんだか無性に読みたくなって、先日全巻を一気に購入してしまい、ようやく第1巻「香港・マカオ編」を読み終わりました。 30年以上前、若いときに読んだ記憶がよみがえりま…

社員がやる気をなくす瞬間―間違いだらけの職場づくりをしないために

社員がやる気をなくす瞬間 私自身は会社の中である程度のポジションで立ち回っており、会社全体の方針を検討するメンバーの一人として頭に汗をかかなくてはなりません。 恐らく多くの企業で実施していると思いますが、「従業員の満足度」を図る調査がありま…

車室空間の楽しみを求めてみましょう ~自分の好きな音楽環境を作る方法~

車室空間を充実させる 車で出かける時の音楽は自分にとっては非常に重要です! 先日購入した車にはコネクティットナビが搭載されていますが、今までのようにCDを直接再生する機能は備えていないため(もちろんオプションで付けることはできたのですが・・…

連続殺人鬼カエル男の原作紹介:中山七里の独特な世界観に迫ります

連続殺人鬼カエル男 中山七里さんの本に最近はまり始めました。文学Youtuber系の方の本の紹介映像で目にしたことがきっかけでした。 「連続殺人鬼カエル男」という衝撃なタイトルとは逆に装丁が少しかわいらしいイラストだったので、一体どんなお話なんだろ…

そのマンション、終の住処でいいですか? 本当に今のお住まい満足していますか?

今のマンション満足していますか? スポンサーリンク ■概要 ■マンション住まい ■タイトルが変更になっている ■まとめ(感想) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ■概要 有名建築家による一等地の中古マンションが舞台です。誰もがうらやむ…

超速200万部突破した漫画『君たちはどう生きるか』が教える「生きる哲学」ジブリ映画を見る前に必読

吉野 源三郎 君たちはどう生きるか この本はかなり以前に読みました。 「君たちはどう生きるのか」という問いかけのタイトルに目を奪われて購入したことを覚えています。もともと問いかけ系の言葉に私は弱いのです・・・ そしてこの内容は私の好きなスタジオ…

世界のトランプ 不思議な魅力がある小物

書店に寄って、あるコーナーを見つけました。私の好きなトランプコーナーがあるではないですか! もともとトランプマジックなどが好きなため、どうしても目が行ってしまいます。 バイシクルなど有名なものもあれば、デザインが面白いものもたくさんありまし…

映画 蟹工船 ~身が引き締まるGWの始まり~

GWに突入しました。初日の朝は以前から気になっていた「蟹工船」の映画を視聴しました。以前このブログでも紹介させていただきましたが、内容は知っているものの、映像化されたものを見るのは今回が初めてでした。松田龍平さん、西島秀俊さんらがそれぞれ…

はじめてのキャンプ for Beginners ~やってみたいひとりキャンプ~

失敗しないキャンプ道具選びと使い方。キャンプは遊び。だから、ちょっとくらい失敗したっていいんです。最初のうちの失敗はいつか楽しい思い出に変わります。でも、忙しい毎日を過ごすなかでようやく取れた貴重な休日、その一日くらい楽しく過ごして実りの…

ハリネズミまるたろうの毎日 ~@hedgehogdays~ 癒されます!

ナチュラル系女子などにもじわじわと人気のハリネズミ。ヨーロッパなどでは古くから愛玩動物として親しまれ、その波が日本にも押し寄せています。おとなしくニオイもなく飼いやすく、「もふもふ」で、キュートすぎるその姿、そして豊かな表情…。そんなハリネ…

蟹工船 (まんがで読破) ~小林 多喜二~ 労働環境の振り返りを

軍閥支配の進む昭和初期。 北洋オホーツクで蟹を獲り缶詰に加工する工場船「博光丸」では、貧しい労働者たちが働いている。不衛生な環境、 長時間労働を強制する監督淺川。過酷な環境に耐えきれず、 やがて労働者たちは一致団結し、ストライキを起こすが…。 …

人生を面白くする本物の教養 ~出口 治明~ この年になって教養って大事と思う

教養とは人生における面白いことを増やすためのツール。であるとともに、グローバル化したビジネス社会を生き抜くための最強の武器である。その核になるのは、「広く、ある程度深い知識」と、腑に落ちるまで考え抜く力。そのような本物の教養はどうしたら身…

るるぶ ゆるキャン△ ~あこがれるキャンプ読書~

物語の舞台である山梨県身延町のアニメゆかりのスポットはもちろん、これ一冊で、アニメのストーリーと同じコースで聖地巡礼&キャンプを楽しめるガイドブック!キャラクターたちの足跡をたどり、一緒にキャンプをしているような気分になれること、間違いなし…

微笑む人 ~貫井 徳郎~ 自分の思いを素直に満たす殺人!?~

エリート銀行員の仁藤俊実が、「本が増えて家が手狭になった」という理由で妻子を殺害。小説家の「私」は事件をノンフィクションにまとめるべく、周辺の人々への取材を始めた。「いい人」と評される仁藤だが、過去に遡るとその周辺で、不審な死を遂げている…

2023本格ミステリ・ベスト10 ~ミステリ好きには恒例なガイド~

新星たちが新たな世界をみせた本格ミステリの一年をオールレビュー! ランキングはもちろん、映像、コミックにラノベ、評論、ゲームまでを一望。特集は「傑作に描かれた現場図面探索」。インタビューは柄刀一、そして夕木春央の二本立て! 毎年の終わりくらい…

絶声 ~下村 敦史~ 遺産相続をめぐる精神的争い

物語を構築する要素は至って明快なのに、ページを追うごとに謎は深まり、主人公を取り巻く状況は加速しながらめまぐるしく姿を変える。たとえるならば、一級の手品、あるいは数学の名問。今村昌弘氏、感嘆!莫大な遺産をめぐるどんでん返しノンストップミステ…

プリズム ~貫井 徳郎~ 語り手が変化する章立てがおもしろい

小学校の女性教師が自宅で死体となって発見された。彼女の同僚が容疑者として浮かび上がり、事件は容易に解決を迎えるかと思われたが……。万華鏡の如く変化する事件の様相、幾重にも繰り返される推理の構築と崩壊。究極の推理ゲームの果てに広がる瞠目の地平…

まんがで読破 こころ ~夏目漱石~ 先生とKのこころの駆け引き・・・

恋は罪悪ですよ? 人間を信用せず、豊富な知識を持ちながら仕事にも就かず、美しい妻と隠居生活を送る「先生」には、人には言えない暗い過去があった。ある日「先生」の不思議な魅力に惹かれていた「私」のもとに突然、一通の遺書が届く。遺書が物語る「先生…

乙霧村の七人 ~伊岡 瞬~  ミステリアスな装丁にひかれた一冊です

かつて乙霧村で、戸川稔という男に一家五人が殺されるという凄惨な事件が起きた。あれから二十二年──この事件を題材に『乙霧村の惨劇』という作品を書いた泉蓮が顧問を務める大学の文学サークルのメンバー六人がこの村を訪ねる。事件当時と同じ豪雨の中、彼…

蜘蛛の糸・杜子春 ~芥川龍之介~ きちんと読んでおきたい文豪作品のひとつ

地獄に落ちた男が、やっとのことでつかんだ一条の救いの糸。ところが自分だけが助かりたいというエゴイズムのために、またもや地獄に落ちる「蜘蛛の糸」。大金持ちになることに愛想がつき、平凡な人間として自然のなかで生きる幸福をみつけた「杜子春」。魔…

そうかもう君はいないのか ~城山 三郎~ 妻のことを思う気持ちに変化が生じます

経済小説・歴史小説を牽引してきた作家が、先立った妻を偲び綴っていた原稿。書評、マスコミ等々で大きな話題を呼んだ「鎮魂の書」。 彼女はもういないのかと、ときおり不思議な気分に襲われる──。気骨ある男たちを主人公に、数多くの経済小説、歴史小説を生…